男性看護師も増えてきているものの、まだまだ女性の割合が高い看護師。その性質から、結婚や出産、子育てなどの状況により、看護師という職を離れざるをえなかった人は多くいます。
しかし、いざ働こうと思ったときになかなか前向きになれないという看護師も多いものです。日々進化し続ける医療を最新の情報にアップデートするだけではなく、現場でうまく対応できるようにスキル面についてもアップデートが必要でしょう。
命を扱う現場だけに、知識や技術といったことへのブラッシュアップや勉強は必要不可欠。そのため、いったん現場から離れた看護師にとって復職は、簡単なことではないと言えます。なかなか復帰に踏みきることができない状況は拭い去れません。

一方で、看護師の人手不足は深刻さを増し続けている状況にあります。そのため、病院では潜在看護師が安心して復帰できるように、様々な取り組みを行っています。
ブランクを埋めるために技術面や精神面をサポートしている公的機関や民間機関があるので、利用してみることをおすすめします。例えば、厚生労働省指定日本看護師協会が主催するセミナーや都道府県ナースセンターによる就業支援などでは、最新医療の基礎知識や技術などを学ぶことができます。

都道府県の看護協会では復職相談なども実施しているため、ブランクについての悩みを相談してみるのもいいでしょう。また、看護基礎技術研修では、採血や点滴、注射、急変時の処置などのより実践的な手技を学ぶことができます。
このように、潜在看護師を対象としたサポート機関をうまく活用することで、安心して復職することができるでしょう。